プール日記
2003.11.28 平泳ぎ
本日から上級コースにあがってみた。・・・「みた」って(笑)
クロール 200m×1
キック(バタ) 100m×1
キック(背)  100m×1
キック(平)  100m×1
キック(自)  100m×1
ここまでがウォーミングアップ。背泳ぎのキックは前の人に置いていかれるのでイカのように手も使った。
続いて平泳ぎの練習。
ドルフィンキック2回に呼吸1回。これは得意♪
次はドルフィンキック1回に呼吸1回でプールの半分まで泳ぎ、残り半分は平泳ぎの足で。
これをやると、ばらばらだった上半身と下半身の動きが滑らかにつながる感じがする。
最後はスタートの練習。
・壁際で少しバックして弾みをつけるようにもぐる
・壁の下のほうを蹴る
・手をしっかり重ね合わせ、上の手の親指で下の手をロックする
・蹴るまでに↑この姿勢を作る(ターンの後も習慣になるように)
・顎はひいて
・手は横ではなく頭の上の水をつかまえる
・手の一かきの時足が波打つからそれもキックとしてうまく使う
・かいた手は体に沿わせて前へかえす
・一蹴りが終わるまで浮いてこないように

スタートだけでこんなに気をつけるところが・・・
距離は1000mちょっとだけど、充実。
51.8kg 21%
2003.11.27 クロール
パドルを使って犬かき。
犬は前足で水を下に押すけれど、練習用犬かきは肘を高く保って指先が下。縦長くかく。
30分の水中運動とあわせて2400m 51.2kg 22%
2003.11.26 平泳ぎ
水中スクワットや水中歩行でキックの練習。
かかとが浮かないように底を蹴ることで
泳ぐ時に足の裏全体で水を蹴ることが出来る。
1200m 51.8kg 22%
2003.11.25 クロール
1600m 51.6kg 21.5%
2003.11.23 S子と町民プール。
更衣室に入ると「わぁ〜っ!水のにおい」と喜ぶ。
S子は始めて25m泳いだ。犬かきで。犬かきはクロールの何倍も疲れるのに・・・。
背浮きもマスターしてターンしてはぷかぷかと楽しそうに浮いていた。
500m 52.4kg 22%
2003.11.21 気ままなスイミングを1500m
いつもの時間は公立高校説明会のため中学に行くので、一時間早くプールへ行き勝手に泳いできた。
プールにはたった二人だけ。貸切だぁ〜。
51.6kg 20%
2003.11.20 平泳ぎ
(Tコーチ)「そろそろあがりませんか」
「は!では、来月からっ!」
延ばし延ばしにしていたけれど、とうとう宣言してしまった。
来月から上級コースだ。
1400m 51.8kg 22%
2003.11.19 平泳ぎ
上向きで平泳ぎのキック練習。ものすごくかっこ悪い姿勢。
膝が水面に出ないように、恥ずかしくないように、意識して蹴ることで、正しいキックの形になる・・・そうだ。
1800m 51.8kg 22%
2003.11.18 ディスタンス
気をつけの姿勢での片手クロールをすると、左呼吸が苦手なことがコーチにはばればれのようだ。
ローリングが左右バランスよくできるように、時々気をつけの片手クロールを練習しましょう。
バタフライは『間』が良くなってきているらしい。自分ではよくわからないけど。
『間』がいいうちに、長い距離に挑戦してください・・・とのこと。
1900m 52.2kg 22%
2003.11.14 ディスタンス
クロール400mを計ってくれた。8分24秒
ターンの後、5mのラインに来ないうちに浮いてしまう。もったいない。
1700m 51.4kg 21.5%
2003.11.13 クロール
手にはパドルをつけて、太腿にプルブイをはさんで25m×20本。
前を見て肘を目の高さに保って指先を下に向ける。
1700m 51.6kg 22.5%
2003.11.11 平泳ぎ
伸ばした手は、のんびり伸びっぱなしにしないで、さっさと水をとらえにかかること。
引き付けた足は、かかとがお尻の横に。
1400m 51.8kg 21.5%
2003.11.7 クロール
1600m 52kg 21%
2003.11.6 ディスタンス
スイム 25m×20 60秒サイクル
歩行  50m×10 80秒サイクル
スイム 25m×6  60秒サイクル
歩行 100m×5  2分20秒サイクル
スイム 50m×1
歩行は25mを約30秒のペースで歩く。
このくらいのペースで歩くと、泳いだ時と同じくらいまで心拍数が上がった。
水中ウォーキングで十分ダイエット効果ありそう。 
2100m 52.2kg 21.5%
2003.11.5 クロール
今月は平泳ぎとクロール。来月はクロールとバタフライ。
クロールは一番長距離が泳げる楽な泳法のはずなのに、練習は一番キツイ。
サイドキックなんか、ちゃんと息継ぎしているのに25mが泳げずに立ってしまう。
足だ。。。間違いなく足だ。太腿の筋持久力アップが課題。
1750m 52kg 21.5%
2003.11.4 クロール
しっかり足を使う練習。
ほとんどキックを使わず手だけで泳ぐ癖がついているから、6ビートで泳ぐととても疲れる。
そのくせスピードが出ない。
1700m 52kg 21.5%
2003.10.31 今日も町民プールで1200m。
51.8kg 21.5%
2003.10.30 スイミングスクールは休館日。町民プールで泳いできた。
1100m 51.4kg 22%
2003.10.29 ディスタンス
キック、プル、スカーリングなどで1300m。
最後に10分間クロール、距離は泳げるだけ。こういうの好き。
450mとちょっと泳げた。
2200m 51.8kg 21.5%
2003.10.28 背泳ぎ
手は、はじめゆっくりだんだん加速。ギアチェンジを意識して。
トップに入れるのは片手が腿のところへ押す時、もう一方は入水して伸びる瞬間。
2000m 51.8kg 21%
2003.10.24 背泳ぎ
1500m 51.2kg 21%
2003.10.23 平泳ぎ
下を見ない。指先を見る。
手首をくっつけて指先を開くと肘がゆるまない。
1900m 52kg 21%
2003.10.22 背泳ぎ
「だいぶよくなりましたね。ぐいっとかけてます」
いくつになっても誉められるのは嬉しい。
最後は背泳ぎ50m×6本 一回もターンがうまくできなかった。
後で練習したら、やったことのない左手タッチのターンだとうまくいく。
怖さがないから手で突っ張らずに引き寄せられているみたいだったので、
その感じで右手タッチも練習。少しコツがつかめたような・・・気がする。
1600m 51.6kg 21%
2003.10.21 平泳ぎ 1100m。
肘から先を水平にかきこもうとするからできないのか・・・。
下へ押すと・・肘の位置が高いまま、手の先が動く。

52.0kg 21%
2003.10.16 背泳ぎ
ターンの練習。壁際でよっこらしょと回って、漂うクラゲのようだ。
「シュッと引き寄せシャバッとターン」・・・イメージして・・・。。
30回くらいやったけれど、一度もうまくいかなかった。
1100m 52.2kg 21.5%
2003.10.15 平泳ぎ
9日の足に引き続き今日は手の練習。
肘を立てて、肘の外の水を集める。
両手を開く時にドルフィンキックするタイミングで平泳ぎも。
1500m 52.2kg 21%
2003.10.14 背泳ぎ
背泳ぎは【腰】!!!
疲れて進まなくなったら、沈んでいるのは足ではなく、腰!
腰を浮かせて、腿を引く。
キックのローリングと上半身のローリングとをしなやかに連結させるのも腰!
1500m 52.6kg 22%
2003.10.10 背泳ぎ
アップは平泳ぎで始まった。
後ろを泳ぐM子ちゃんが「どしたぁん?!キックの形変えた?すごく水がくる!」
と言ってくれた。
昨日のとても窮屈なキックの練習が効いたに違いない。
背泳ぎは25mを50秒サイクルで泳いでも苦しくなくなった。
気がつくとちゃんと6ビートのキックになっている。
1700m 51.8kg 21%
2003.10.9 平泳ぎ
プルブイをはさんで平泳ぎのキックの練習。
膝を閉じて動かさずに、膝から下だけで体の外に○を描く。
言うは易し、行うは難し。。。
(泳ぐ時は膝は自分の体の幅まで広げる)
1400m 51.8kg 21%
2003.10.8 ディスタンス
クロール中心のメニューで最後は100m×3本 2分40秒サイクル。
2分で泳いで40秒休める。
「この冬、100mを8本まで泳げるようにトレーニングしていきます。」
・・・そうです。
『みなさんに長い距離を泳げるようになってもらう』というI コーチの今年の目標を忘れてはいなかったようだ。
1500m 52.4kg 22%
2003.10.7 平泳ぎ
平泳ぎがすっかりわからなくなってしまった。
両手を広げすぎ。肩よりも前方で小さく処理する。
・・・そうすると、全く手が役に立ってる気がしないんだけど
「この型を覚えた方が必ず上達しますから」というAコーチのことばを信じて頑張ってみよう。
1500m 52.4kg 21.5%
2003.10.3 ディスタンス
クロール 50m×10本泳いでも、1分かからなくなった。
クロール 200mも苦にならなくなった。
個人メドレー順に25m×10本を50秒サイクルで泳ぐと、平泳ぎが40秒近くかかるからいっぱいいっぱいだ。
平泳ぎがスピードアップするとメドレーが楽になるんだけどなぁ。
両手を広げたら、後ろへかくのではなく、掌は下に向いたまま顔に水を集めてくる。
そうすると上体も上がるし、うねりがついて水に乗れる感じがする。
1700m 51.6kg 21%
2003.10.2 平泳ぎ
足首の力が早く抜けすぎ。最後まで足の裏(かかと)で水を押す
その後は膝をギュッと締める
泳ぎながら I コーチに手を持って軌跡を描いてもらうと、
自分で思っているよりかなり浅いところで水を集めるのがわかる。
広げる時と同じように力強く集める。

・・・とは言っても、水が引っかからないので力がはいりません(^_^;)
1700m 52.0kg 21%
2003.10.1 背泳ぎ
左右の手が胸の辺りで入れ違うことを意識すると、どうしても回転が早くなってしまう。
ゆっくり『それ』ができると、泳ぎがダイナミックで美しい・・・らしい。
1900m 52.2kg 21%
2003.9.30 背泳ぎ 1800m。
左右の手が入れ違うのは胸より上で。お腹の辺りでもぞもぞやらない。気をつけの姿勢になってしまうなんてもってのほか。
52.8kg 22%
2003.9.26 バタフライ 1600m。
もう少しお尻が上がってくるといいですね」とTコーチ。
無意識に腰をかばっているかも。
51.8kg 21%
2003.9.25 背泳ぎ 1500m。
リカバリーがゆっくり丁寧すぎると腕の重さで沈む。
ぽぉーーんと頭の向こうに腕を放り投げるように。
51.8kg 21.5%
2003.9.24 ディスタンス 1700m。
52.2kg 20%
2003.9.20 バタフライ 850m。
呼吸は水中であらかじめ前を向いた姿勢を作っておいて、そのまま浮上。
52.2kg 21.5%
2003.9.18 I コーチの背泳ぎ 1500m。
もう少し腰が肩の方向に回るといい。
昨日のアドバイスと逆みたいだけど、たぶん「ひねらない」ことを意識しすぎて固まっていたのだろう。
力を抜けば自然にローリングするはず。
51.8kg 21%
2003.9.17 Tコーチによる背泳ぎ 1400m。
肩や体をひねらないで手で自分の後ろの水を引っ掛ける。
ひねらない?!ローリングは?お腹が上を向きっぱなしはダメなんでしょ?
・・と思って聞いてみたら、
まずは手でぐいっとひっかけて、わき腹から掌がきゅうくつに感じてから初めて体がついてくるように、とのこと。
先に体を回して水をひっかけるのはNG。

51.6kg 20.5%
2003.9.16 背泳ぎ 1300m。
手は最後が大切。スナップをきかせて遠くに水を投げる。
足首は柔らかくひらひらと足ひれのように。
51.4kg 20%
2003.9.13 950m。
タオルを持っていくの忘れた。
受付で大きなバスタオルを貸してもらった。
洗濯して早く返さなきゃ。
51.8kg 21.5%
2003.9.12 ディスタンス 1800m。
クロールの腕は、頭の後ろを通って肩の前に入水。肘の先をクレーンで吊るされている気持ちで。
51.8kg 20%
2003.9.11 2050m。
今日はレッスン前のストレッチ体操を水中でやったのでその分が歩行で450m。
Tコーチのバタフライが1100m。
レッスン後、歩いたり浮かんだりを100m。
最後にクロールを400m。
「いち、いち、いち、いち・・・・」ターン。
「に、に、に、に・・・・」ターン。
と、ストロークにあわせて心の中で唱えながら
「じゅうろく、じゅうろく、じゅうろく・・・・」タッチ。
で、25m×16=400m。

51.6kg 21.5%
2003.9.10 背泳ぎ 1550m。
サイドキックは苦手だ。
後ろの人を蹴ったかと「ごめ〜ん」と立ったら、誰もいなかった。蹴ったのはプールの底だった。
それくらい体が沈んでしまう。
51.6kg 22 %
2003.9.9 バタフライ 1650m。
51.4kg 21.5%
2003.9.5 ディスタンス 1850m。
一時間のレッスン中だけで1550m。その後は上級コースの人に背泳ぎのターンを教えてもらった。
手が届く頃にはコースロープ(真横)を見る。壁についた手を突っ張らない。膝が水面近くを通りながら体に足をひきつける。
51.2kg 21%
2003.9.4 背泳ぎ 1100m。
リカバリーの肘の位置に注意。ゆるまないように耳の近くを通る。
51.8kg 20%
2003.9.3 バタフライ 1400m。
スタート後のドルフィンキックとターンの練習。
深いところで小さく早くキックして進む。子どもと一緒にプールへ行くと、遠くから潜ったまま近づいてつかまえて遊んでいるので、これは得意!
ターンは必ず両手でタッチ。あとは体を横にむけてクロールのタッチターンと同じ要領。
52kg 21%
2003.9.2 ディスタンス 1700m。
50mを10本くらい泳いでも、それが90秒サイクルであっても、たいして苦しくなくなったけれど
プルの練習・・・フロントスカーリングや犬かきや片手プルだと25mが続かない時がある。
腕が弱い?下手?姿勢に問題か?
52.6kg 20%
2003.8.30 S子と市民プールへ。
ウォータースライダー、造波プール、流水プールがある。
同級生と待ち合わせていたので、私は小学2年生の女の子3人と、もぐりっこしたり、水をかけられたり、おんぶして泳いだりの3時間を過ごした。
自分ではほとんど泳いでいないのに体重減ってるし・・・。背中にはくっきり水着跡。
楽しかった。Mちゃん、Yちゃん、来年も一緒に遊ぼうね。
52kg 21%
2003.8.29 1450m。
バタフライ。かき始めは頭より上の水をつかまえる感じ。両手を『V字』に開く。
52.2kg 21.5%
2003.8.28 1600m。
今日は顔色が悪くなることもなく、無事終わった。
血圧は普段より低い。泳ぐ直前で110〜60。家でのんびり計ると85〜55。
このところ暑い日が続いたからこんなものか。
52.4kg 21%
2003.8.27 1700m。
I コーチのクロール。キック400mに続き、サイドキック25m×6。
苦手なサイドッキックがあったせいか、今週ラジオ体操が始まって早起きしているせいか、顔色が悪く辛そうに見えたらしい。
先頭を泳いでいたが、途中で2番手にチェンジ。
いつも厳しい注文をしてくるコーチだけど、やっぱりちゃんと見てくれているんだなぁ。
52.6kg 20.5%
2003.8.23 1100m。
52.0kg 21%
2003.8.22 Tコーチのディスタンス 1450m + 300m
スイム 200m×1  泳いだ後、水面のキラキラが光のせいなのか、めまいのせいなのか微妙なところだった。
歩行 50m×1
スイム 25m×8
キック 300m×1 easy
キック 300m×1 hard
歩行 50m×1
バタ+背 50m×2
背+平 50m×2
平+クロール 50m×2
歩行 50m×1

Tコーチから「そろそろこっちへ行きましょうか?」と。
視線の先は上級コース。不安。。。
52.0kg 21%
2003.8.21 1200m。
バタフライのキックは後ろではなく下へ押し込む。これが浅いところでうすっぺらくうねるポイント?
52.2kg 21%
2003.8.20 1850m。
今日のディスタンスは4種をまんべんなく。クロールばかりの昨日より体のあちこちを使っているのがわかる。
だいぶ調子がでてきたので、レッスン後500m泳いでみた。とても喉が渇いた他は絶好調♪
52.0kg 21.5%
2003.8.19 1550m。
10日ぶりのスイミングスクール。ペンキの塗り替えやら、清掃やらでスッキリしている。
プールが27mに伸びたかと思うほど体が重かった。
52.0kg 21%
2003.8.13 スイミングスクールはお盆休み中なので一人で町民プールへ。
休憩と休憩の間の45分だけ泳いできた。
コースは上手な男の人が3〜4人泳いでいたので、邪魔をしないように50m、100m単位でせっせと泳いだら、短時間の割りに距離が伸びた。
1350m。
52.2kg 21.5%
2003.8.10 S子と町民プールへ。
手足をバタバタして前に顔を上げて息継ぎをしながら20m泳いだ!
この夏休み中に25mいけるかな?また行こうね。
私は500mくらい。
51.6kg 21%
2003.8.9 1150m。土曜の50分に1150mはちょっと多いが、
明日から一週間休みなのでたっぷり泳いできた。
キック 25m×6
スイム 25m×8
クロール 50m×6
クロール 75m×4
歩行 50m×1
クロール 100m×1
歩行 50m×1
51.6kg 20.5%
2003.8.8 今日のストレッチはコーチの補助つき。
「うわぁ〜せんせいにしてもろたら気持ちええわ〜♪」なんて言いながら。
言ったのは私じゃないけど、たしかに気持ちいいところよりほんの少し痛いところまで伸ばしてくれるので、それが気持ちよかったりする。
バタフライ 1450m。
Tコーチにバタフライをみてもらうのはひさしぶり。
「200mくらいいけそうですね」と言われたから、今度挑戦してみよう。
51.4kg 21%
2003.8.7 ディスタンス 1800m。
今日はシンプルなメニュー。
キック 25m×8
クロール 25m×8
キック 50m×4
クロール 50m×8
・・・で終わりかと思ったら、15分もあまったので、クロールの100mと150mをプラス。
51.4kg 21%
2003.8.6 バタフライ 1750m。
フィンをつけてのバタフライ 25m×24本 50秒サイクル
ガンガン進んでとてもとても楽しい♪
でもフィンが水を捉える分、蹴る力も要るから、終わってみると足の筋肉がとてもとても疲れている。
リカバリーの時手首が反り返っているので力を抜くこと。
水面すれすれを意識して返すこと。
入水後はあわてずゆっくり広げてからかきはじめること

51.6kg 20%
2003.8.5 ディスタンス 1900m。
レッスン後、クロール525m。
スピードのことを言われなければ、眠くなるまで泳げそう。
51.8kg 21.5%
2003.8.2 1000m。
新しい水着をおろした。
洋服だったら絶対着ないような楽しい柄で、しかもピンク。
新しいのはきゅっと体にフィットして気持ちいい。
52.2kg 20%
2003.8.1 バタフライ 1350m。
隣のコースから I コーチが「バタ、よくなりましたね。あと、うねりをマスターしたらうんと楽になるんですけどね。」と。
52.4kg 20.5%
2003.7.31 ディスタンス 1600m。
2月の平泳ぎ500mに続き、今日クロール400m達成!
300m過ぎから少し二の腕がだるくなっただけで、息も上がらず楽に泳げた。
52.6kg 21.5%
2003.7.25 ディスタンス 1550m。
100m個人メドレーのためのトレーニング。
バタから背泳ぎに変わるターンがものすごく不恰好。岸にぶつかって仰向けに失神する蛙。
51.8kg 21%
2003.7.24 クロール 1500m。
入水ポイントがまっすぐ前ではローリングすると中寄りになってしまうので、やや外に。
キックは、蹴りおろすより太腿の引き上げを意識する
ことで、下半身を浮かせることができる。
51.8kg 20.5%
2003.7.23 平泳ぎ、世界新記録で金メダルが出ましたね。日本人は平泳ぎがあっているのか・・・。
進まない私は何人?
1550m。
51.8kg 21%
2003.7.22 1700m。
52.2kg 22%
2003.7.19 S子と町民プールへ。泳いだのは50m×8本だけ。あとは遊んできた。
「シンクロッ!!」と叫んで足を上げるけど、土踏まずから先しかでてないの。かぁ〜わいい♪
52.2kg 21%
2003.7.18 ディスタンス 遅れて行ったので850mと後で300m。
51.6kg 21%
2003.7.17 ディスタンス 1900m。(レッスン1500m+前100m+後300m)
100mクロールも25m×30(50秒サイクル)も全部消化した。満足。充実。
51.8kg 21%
2003.7.16 クロール 1300m。
ロング犬かきでローリングの練習。肩をまわそうとしない。太腿までしっかりかききれば自然に身体が回る、はず。リカバリーは肘を上げて人差し指でわきの下を触ってから入水、という練習。ローリングできてないと自分のわきの下が行方不明になる。
プルブイをつけてストローク数を数えたら、20だった。前をコーチが泳いで後を追うと19だった。一かき分、自分で泳がずにコーチの作った波に乗ったことになる。先頭を泳ぐのは波に逆らって水を切って進むから、同じ距離を泳いでもダイエット効果アリかも。だからといってドーナツを買って帰る♪
52.4kg 22%
2003.7.15 平泳ぎ 1100m。
蹴った後にお尻が水面にぷくっと浮いてくる?腰を反り気味にすると腰が浮くらしいけれど、よくわからない。とりあえず進んでいた平泳ぎもこの頃わからないことだらけで、沈みがちで進まなくなってきた。スランプ?
52.4kg 21%
2003.7.12 950m。
プールの用意をしていると、S子が恨めしそうに私を見る。
日焼けはしたくないけれど、屋外の流水プールへ連れてってやるかなぁ。
52.6kg 21%
2003.7.11 平泳ぎ 1150m。
足をひきつけた時にはかかとが一瞬合うけれど、蹴る前にはかかとを離してお尻の横で構える
お尻をつけてぺったん座りをした時の足の位置。コーチに足の位置をなおしてもらうと、自分で思っているのよりかなり外へ出さなければいけないことがわかった。
52.4kg 20%
2003.7.10 平泳ぎ 1200m。
後ろよりやや深いところ、斜め下へ蹴る。反動でお尻が浮くくらい。
上半身はもぐらずに帽子ラインで水を切っていく。もぐらないのにI コーチは反り返るほど水面に上体が出るのがどうも分からない。理解できないから、当然できない。平泳ぎは海でも顔をあげたまま一番楽に泳げると思っていたけれど、難しいっ!!
今日は最初から最後まで先頭で泳いだ。時計を見ながらサイクルと回数を気にしないといけないし、後ろの人がつっかえると迷惑すると思って、120パーセントで頑張る。キツイけれど楽しい。
52.0kg 21%
2003.7.9 クロール 1500m。
犬かき→ロング犬かき→スイムと練習する。
すると、慌ててかきこまずにスゥーッとのびる感覚がわかってくる。
レッスン後、25mを力いっぱい泳いでみたら20秒。
速く泳ぐ必要はなく、そんな練習もほとんどしないけれど、去年よりうんと速くなった。
52.0kg 21%
2003.7.8 クロール 1250m。
52.4kg 21.5%
2003.7.5 「慣れない勉強をして肩がこったから」と自分に言い訳をして、夕方泳いできた。
明日は試験だっていうのに。
でも疲れたからといって寝てしまうことはなくなった。むしろスッキリして目が覚める。
1000m。
52.8kg 22%
2003.7.4 ディスタンス 1400m。
フロントスカーリングや犬かきで息継ぎをするのはすごくしんどい。
「Mちゃんや2525さんみたいな体脂肪の少ない人は浮かないからキツイですよ」とI コーチは言うけれど、筋肉だらけのコーチはちゃんと浮いてるじゃないの・・・。
52.6kg 21.5%
2003.7.2 ディスタンス 1450m。
レッスン後、プールサイドでMちゃんと並んで寝そべって腰痛体操を実演していたら
どこからか「魚市場・・・」というコーチの声が。
52.8kg 21%
2003.7.1 クロール 1350m。
片手クロールの練習といえば、普通右手でかいて右わきの下で呼吸をするものだけど
今日は右手でかいてその手が前に伸びた時に左で呼吸、という練習をした。
左手は気をつけの状態。肩も腰もローリングできて、サイドキックが打てなければ息ができない。
すごく難しいけれど、これができるようになれば、クロールの呼吸は格段に上達するらしい。
52.8kg 22%
2003.6.27
平泳ぎ 1250m。
2キック1プルだと前の人について行けるのに、普通に1キック1プルだとどんどんおいていかれる。
プルが下手くその証拠。
52.2kg 22%
2003.6.26 Tコーチの背泳ぎ 1050m。
ポイントは身体の外側でキャッチすること。
小指から入水して、すぐ掌を下に向けること。

レッスン後、膝が水面にちらちら出る原因を追究。
蹴り上げずに、足の甲で向こうへ向こうへ蹴ること。
膝を沈めるというより、太腿の付け根を浮かせる感じ。

ボールをける時に一度足を後ろに引くでしょ?・・・なるほど。
52.0kg 21%
2003.6.25 ディスタンス 1600m。
個人メドレー 50m×12 を初めて泳いだ。今までは8本まで。
重い気持ちで始めたけれど、いざ泳ぎ始めると苦しいのは5〜6本めあたりで、それを過ぎると8本も12本も同じだった。たぶん20本泳いでも同じだと思う。脈拍数も以前ほど爆発的に多くならなくなってきた。
51.8kg 22%
2003.6.24 ディスタンス 1350m。
『ウォーターボーイズ』を観て、シンクロじゃないけど・・・アレをやってみた。
肩まで水に入って椅子に腰掛けた姿勢で自分の両サイドをスカーリング。
浮く!!ふっふっふ。。。これはおもしろい。
今度は足を一本上げてみる?!
52.0kg 22%
2003.6.21 キック 25m×6
チョイス 25m×8
クロール 25m×8 50秒サイクル
クロール 25m×8 45秒サイクル
歩行 50m×1
クロール 50m×3 100秒サイクル
クロール 50m×2 90秒サイクル
歩行 50m×1
1100m。
45秒サイクルで25m×8が泳げるのに、200mが泳げない。
15秒休めるってものずごく大きい。
51.8kg 21%
2003.6.20 背泳ぎ 900m。
キャッチを中心に練習。手首でこねない。どの泳法でも肘を支点に動かすこと。
51.8kg 22%
2003.6.19 ディスタンス。1300m。
後ろを泳ぐ人がとても上手な人で、私のターンのおかしいところを泳ぎながらチェックしてくれた。
蹴ってすぐバタ足を始めるから失速しているらしい。バタバタせずにすぅーっとのびたらいいのに。
うまく引き寄せて蹴れていないから、ジタバタしてしまう。
51.6kg 22%
2003.6.18 背泳ぎ。1250m。
「頭がぐらぐらしないように」という注意は何度もされてきたけれど、
その度、左右を向かず真上を見るようにしてきた。
が!違う!首をかしげるようにぐらぐらしていたのだった。そりゃ蛇行するのはもっともだ。
原因がわかったからもう上手に泳げるかというとそういうものではないけれど。
52.0kg 22%
2003.6.17 Aコーチのディスタンス。1300m。
S字プル 25m×6
片手クロール 25m×6
クロール 25m×30 60秒サイクル
バタ足 200m×1
歩行 50m×1
クロール25mは10回泳いでも30回泳いでも同じ。心拍数も呼吸数も変わらない。
コーチによると、それなりの泳力がついたと考えて
次は50m×15でいくとか、25mなら40秒サイクルくらいで泳がないと、
心肺機能を鍛える運動にならない・・・という。
私も「ちょっとキツイ」「できなくて悔しい」くらいの方が、また頑張れる!
52.2kg 22%
2003.6.14 土曜夜の成人コースに行ってみた。
昼のレディースコースで顔なじみの人もいてほっとしたけれど、
外が暗くてライトのついたプールで泳ぐのは何かへんな感じ。
25m×8
50m×6
歩行50m×1
100m×3
200m×1
歩行50m×1
やっぱり200mは泳げない。150m泳いで深呼吸二つ、25m泳いで深呼吸三つ、そして25m。
途中で歩かなくなっただけ進歩かな。
1100m。
52.2kg 22%
2003.6.13 今日もしっかりうねる平泳ぎ
前に伸びたら両手を広げ大きく水をつかまえて、脇をギュッとしめる。その力で上体が上がる。
I コーチは腰まで水面に出るけれど、あんなに筋力がないもんなぁ。肩が出るのがやっと。
でも今週、何のために手を動かしているのかわかってきた。(今まで意味もなくかいていた)
1300m。・・・肩から胸の筋肉に効いている!!
52.4kg 21%
2003.6.12 どの泳法でも同じだけど、手首が反り返ることのないように。
中級コースは二人しか来ていなくて、とても緊張感があった。
900m。
52.8kg 22%
2003.6.11 平泳ぎだけど、まるでバタフライのような練習をした。お尻がもっと出るといいらしい。背中をしなやかにうねるような平泳ぎを目指す。
1000m。
52.8kg 22%
2003.6.10 背泳ぎ。蛇行するのは、自分に近いところをかきすぎ?確かに少し遠いところを意識したほうが肩で押せる感じがするなぁ。
背泳ぎは進行方向が見えないのだから、後ろ向きで歩くのと同じ。難しいと思うのは、人間である証拠。・・・だって。850m。
52.8kg 22%
2003.6.6 ディスタンス1300m。
クロールで50mを10回泳いでいる途中に、嬉しいことに気がついた。
顔を横に向けて息継ぎをしている時に、水面をスーッと進むのが見える。
水を下に押さえて顔を上げて呼吸しているときは絶対になかった感覚。
試しに左の息継ぎをやってみたらこちらは『よっこらしょ』だった。『スーッ』とはいかない。
52.8kg 21%
2003.6.4 12.5mまでスカーリング+残りをクロールの25m×8
12.5mまでスカーリング+残りをバタフライの25m×8
12.5mまでスカーリング+残りを背泳ぎの25m×8
12.5mまでスカーリング+残りを平泳ぎの25m×8
歩行 50×1
個人メドレー50m×8
『個人メドレー50m』はバタフライでプールの半分まで泳ぎ、途中でくるっと裏返しになって背泳ぎで端まで行き、ターンをして半分まで平泳ぎをして残りをクロールで泳ぐ、というもの。
そんな競技はもちろんないけれど、練習用。次回は100m個人メドレーを4回いきますからね、と予告された。途中で立たない!と昨日目標を掲げたばかりなのに、早くも挫折しそうだ。頑張らなきゃ。
1250m。
52.6kg 22%
2003.6.3 今日からスイミングスクール2年目。
新しい気持ちで!と、新しい水着をおろした。
2年目の目標は
『練習メニューを下手でも最後までこなすこと。途中であきらめて立たないこと』
1100m。
52.6kg 22%