プール日記
2004.5.28 マスターズ
久し振りにタイム計測。400mクロール、8分10秒8
泳いでいる時は「足がつらないかなぁ、お腹が痛くならないかなぁ」・・・ってギブアップする言い訳を考えてた。気がつけば暗い気持ちでプールの底ばっかり見て泳いでいるし。最初にとばしすぎてだんだん遅くなるというヘタクソなペース配分。半年前より13秒縮んだけれど反省点だらけ。
3回に1回の左右呼吸を練習して、次回はもっと伸びやかに泳ぎたい。目標は8分。

泳いだ距離を記録するようになってちょうど一年。【301.85km】
1400m 51.1kg 21.1%
2004.5.27 バタフライ
頭ではなく胸を突っ込む!!

1800m 51.0kg
2004.5.26 ディスタンス
スイム 200m×1
キック 200m×1
犬掻き 25m×6
ロング犬掻き 25m×6
クロール 50m×20 70秒サイクル
2150m 21.4kg 21.1%
2004.5.25 背泳ぎ
右手の肘がゆるみがち。
両手背泳ぎの時の手の位置を覚えて、そこにパシッと入水!!
1700m 51.6kg 21.6%
2004.5.21 ディスタンス
スイム   200m×1
犬かき   25m×4
ロング犬かき 25m×4
クロール 100m×5 2分30秒サイクル
クロール 100m×5 2分20秒サイクル
クロール 100m×5 2分10秒サイクル (セット間は2分)
歩行    50m×1
ケーキ3個ペロリといけそうなくらい燃えた♪爽快爽快!!
2450m 51.1kg 21.1%
2004.5.20 背泳ぎ
キックしても左に寄る癖がある。
それを修正しようとして右によって・・・また自然に左に寄って・・・。
で、蛇行しているようだ。
1450m 51.5kg 20%
2004.5.19 バタフライ
今日のポイントは第一キックを打ってわずかに遅れて手を開くこと。
コーチに「このくらい!」と手を引っぱられた位置は自分で思うより深い。
背中がまっすぐで辛そうな泳ぎに見えるらしい。
身体は柔らかいんだけど、泳ぎに反映されない。。。
1550m 51.5kg 21.1%
2004.5.18 マスターズ
キック 200m×1
バタフライ 25m×8
背泳ぎ   25m×8
平泳ぎ   25m×8
クロール  25m×8
歩行     50m×1
バタフライ 25m 22秒1
背泳ぎ   25m 26秒2
平泳ぎ   25m 29秒5
クロール  25m 17秒3
 2ヶ月前より0.2秒縮んだ。
マスターズ水泳年齢別資格表によると、クロール以外は級外です。遅っ(^_^;)
1750m 51.8kg 21.2%
2004.5.14 背泳ぎ
手のかきを見てもらったら、S字の前半がだらーっと長い。
首の横まででキュッと集めてしっかり押す。
これは5月6日にも書いているのに、全然身についていない。
「この辺に集めてくるんよ」と腕を補助してもらうとすごく窮屈感がある。それに耐えて水をつかまえてこそ推進力になるんだろうなぁ。
練習後K姉さんに教わったバタフライのワンポイント。
第1キックの時自分の手が見えるようでは手が下がりすぎ。もぐった時も腕が頭の上にあると、水面を縫うようにうねることができる。

1850m 51.3kg 21%
2004.5.13 背泳ぎ
久し振りにUコーチ。
あちこち触ってフォームを直してもらえるのが、同年代の女性コーチのいいところ。
オーバーリーチぎみに入水しているので、頭の上でなく肩の延長に手を入れる。
1200m 51.6kg 20.8%
2004.5.12 バタフライ
今日のバタフライは大きくうねらずに水面を縫うように泳ぐスプリント系。
昨日ドルフィンキックの時足が開いているといわれたので、閉じるように意識すると水の引っ掛かりがいい感じ。
仕上はバタフライ50m×5本 
ものすごく休みたかったけれど、こんな時に限ってトイレにも行きたくならないし、足もつらない。しょーが無いので頑張った。
1時間の練習メニューは1400m。
1650m 51.7kg 20.8%
2004.5.11 ディスタンス
ジョギング 100m×1
25m×16 (fly-ba-br-frを4回)
50m×8 (fly-ba-br-frを2回)
100m×4 (fly-ba-br-frを1回)
歩行50m×1
キック 50m×4
スイム 25m×4
歩行50m×1
一時間の練習メニューは1600m。4種まんべんなく泳ぐと距離の割りにハードだぁ・・・。
バタフライ100mの時、疲れてくると手が伸びて深いところをかいてしまうので、肘を曲げて身体の近くを通すように。その方がよく進みしかも楽。

1850m 51.8kg 20.8%
2004.5.7 ディスタンス
クロール200mの時に、全部クイックターンしてみた。
壁際で一休みできないせいか、タッチターンの時より疲れる。
コースロープの下に浮き上がり、肩にアザ(^_^;)
1950m 51.1kg 21.5%
2004.5.6 背泳ぎ
遠くでキャッチ、集めてくるのは首の位置、プッシュの距離(時間?)を十分に。
きゅっと引っ掛けて長く押す感じ。こうするとリカバリーの手とタイミングが合いやすい。

練習後Nさんから、クイックターンのポイントとしていいことを教えてもらった。
頭はおへそを見るように丸めていいけれど『足は後ろへたたむ』ということ。
膝を抱え込んではいけない、ようだ。
1850m 51.8kg 21.6%
2004.4.30 クロール
スイム 200m×1
キック 200m×1
個メ  200m×1 ここまで続けて・・・最後に2個メはキツイっ!
クロール 50m×4を4セット プルブイ、パドルをつけて(サイクルはセットごとに90秒、80秒、70秒、60秒)
ロング犬かき+クロール 50m×3
クロール 50m×4 65秒サイクル
1900m 51.7kg 21.1%
2004.4.28 ディスタンス
1900m 51.2kg 21.7%
2004.4.27 マスターズ
S字プル 25m×4
キック 200m×1
スイム 400m×1
歩行 50m×1
ダッシュ+スイム 25m×4
クロール 50m×8 一生懸命!しかも8本とも同タイムで泳ぐつもりで。
全力の8割くらいで泳がないと、8本はもたない。
全力はマスターズ大会の時の42秒ちょい。今日の8本は50秒から54秒。
十分キツかったけれど、もうちょっと頑張るべきかな?
歩行 50m×1
1700m 51.5kg 21.5%
2004.4.23 クロール
今日のメインはクロールのプル。
@プルブイをつけて片手クロール 25m×8
蛇行しまくり、ねじれまくり、裏返る。肘の裏を後ろに向けて、という練習なのにそれどころじゃない。うしろを泳ぐK姉さんは私がおもしろすぎて泳げないらしい。
Aプルブイをつけてクロール 50m×12
キックを打たないので心拍数は上がらない。楽な状態で腕の動きに集中して練習。
Bプルブイなしでクロール 25m×4
きっちりキックして息が上がってもさっきの腕の動きが自然にできるように。
1950m 51.6kg 19%
2004.4.22 クロール
パドルをつけてクロールのプル練習をすると、以前よりよく水がひっかっかるようになった。
指先でS字を描くように。
1500m 51.5kg 20%
2004.4.21 バタフライ
90歳まで泳げるゆったりバタフライ。
第一キックと第二キックは同じ強さ。
底に手がつこうかというくらい深く潜る。
上昇する角度のまま第二キック。
この時お尻が出ないように、うねらず前に飛び出る感じ。
頭の軌跡をお尻が追いかけていく。
1500m 51kg 20.8%
2004.4.20 ディスタンス
15日のストリームラインを意識して蹴りだすと、シュッと水を切る音がして、確実に5メートルラインを超えて浮上できる。細かいことだけど、基本は大切。
1700m 51.7kg 21.2%
2004.4.15 マスターズ
スイム 50m×10
この後は「泳ぎの周辺の練習」四段階。
@ ストリームラインでけのび
手を重ね合わせ親指でロック。頭を入れ肘をしめる。足の裏と甲を重ね合わせる。
A 壁に両手をつきしゃがんだ状態から振り返り壁を蹴ってスタート。@の姿勢をすばやく作る。
B Aでやったスタートにバタ足をつけ加速する。
C 飛び込んでスタートする。
いずれも5メートルラインまでで、タイム計測した。
飛び込むのと壁を蹴るのとでは5メートルラインで既に2秒近く差がある。
最後にクロール50m×1 44秒0 大会の記録には届かないけれど、練習としてはまずまず。

「私、子どもが出した38秒をいつか越えたいんや」
「いけるわぁ〜。2525さんのクロール、すごくうまいわけでもないのにそのタイムやけん、まだまだ上手になるって♪」
「そうや、たいした泳ぎでないのに♪」
「たいした胸でもないし♪」
「たいした顔でもないし♪」
・・・あ・・ありがとうございます。
550m 51.8kg 19.5%
2004.4.14 クロール
500m、アップの分だけ遅れてしまった。
今日はパドルをつけて掌の向きに注意して泳ぐ。
@広げてAつかまえてBよせてC押す
Bの胸によせてくるときに、ほんの少し掌が上に向く感じ。
これは初めて教わったけれど、肘を十分高く保たないとできない。
1300m 51.4kg 20%
2004.4.13 バタフライ
もう少し顔を前に向けて(顎を出すように立てて)呼吸をするとよいらしい。
片手バタフライをすると、左手の時はまっすぐ進むのに、右手だと遅いし呼吸は苦しいし・・・。
この差をなくすように練習してみよう。
1900m 51.4kg 20%
2004.4.9 ディスタンス
スイム 200m×1 (種目は自由)
キック 200m×1 (種目は自由)
キック 200m×1 (バタ足限定)
50m×4 (犬かき25+クロール25)
50m×4 (ロング犬掻き25+クロール25)
100m×10 2分30秒サイクル
歩行 50m×1
今週は珍しく水木金と連続でTコーチだった。
中級の人が「えんで〜えんで〜」と言う。「ええやろ〜♪」
今週練習したことを取り入れつつ、1時間に2000m泳ぐ。
2200m 50.8kg 20%
2004.4.8 クロール
スイム 200m×1
キック 200m×1
キック 25m×10 ビート板なし 呼吸をする時、伸ばした方の腕の肘の内側を下に向ける(肩を入れると下に向く)
ロング犬かき 25m×10
ダッシュ+スイム 25m×10 半分まで呼吸ナシで、残り半分は楽に。
クロール 50m×5
歩行 50m×1
呼吸時にうねらないように、体の軸をまっすぐに。
1700m 50.4kg 20%
2004.4.7 ディスタンス(1900m)
スイム 25m×10
歩行 50m×1
キック 50m×6
クロール 50m×8
歩行 50m×1
frプル 100m×4 3分サイクル
個メ 100m×4 3分サイクル
歩行 50m×1
練習後、Yちゃんが「バックの時右手が曲がって入水してる」と教えてくれた。リカバリーの腕で耳か頬をこするくらいに意識すること。
2050m 50.4kg 19.5%
2004.4.6 バタフライ
水中ジョギング 200m×1
スイム  50m×6 90秒サイクル
flyキック 25m×6
flyグライドスイム 25m×4
スイム  25m×16 (fly-fly-fly-fr)×4セット 50秒サイクル
歩行   50m×1
スイム  50m×6 (ba-br)×6 90秒サイクル
歩行   50m×1
手のかきが深い。肘をグワッシと曲げて!

トゥリトネスの公演を見てきた人も何人かいて、レッスン後はシンクロの話題・・・。
話題というより、再現?
★裏返しバタフライ。水中ではどうやら両手バックの感じ。リカバリーは水面近くをさもバタフライのようにシュバッと。
★水中逆立ち。プールの底に体を差し込むつもりで勢い良く手をついて、足をスッとあげる。
★見かけはクロールだけど、足の方向に進む。手は水をかかずに切ってるんだろうなぁ。足先を鍬のように曲げてバタ足をするとかすかに後ろに進む。

今度スイミングスクールでイベントがあるときに、ウォーター・ガールズやろうよ♪・・・てなことになっている。

1850m 51kg 20%
2004.4.3 S子と町民プールへ。
途中10分の休憩を挟んで1時間50分。
S子:なぁ?何したらえん?
25:泳いだらええやん。
S子:泳げんのん。
25:ビート板キックする?
S子:それ、疲れる。もっとスイスイ泳ぎたいん。
25:んだらぁ練習せんとねぇ(^_^;)
そんなことを言いながら、プールの底の刻印を読んでみたり、
水中あっちむいてほい!をしたり。
私もあんまり泳がずに遊んでばかりいるので、おもしろいけれど・・・体が冷える。
S子がトイレに行っている間に大急ぎで300m泳いだ。
なんだかんだで約1000m。
51kg 20%
2004.4.1 町民プールで自主トレ。
200m個人メドレー×1
10分休憩(全員プールからあがらなくてはいけない)
クロール1000m×1(ちょうど20分かかった)
1個メやら、200frなど全部で800m
今日はどこも痛くない。とってもすっきりした♪
2000m(1時間) 51kg 20%
2004.3.31 町民プールで自主トレ。
混んでいたけれどなるべく休まないように泳いだ。
平泳ぎのキックの時かかとをお尻の横に付けるように意識する練習を少しと、あとはほとんどクロール。壁際が空いているときはなるべくクイックターンで。5日ぶりのプール♪太腿の前の筋肉が少しはって、心地よい疲労感だ。
1750m(1時間) 51.8kg 20%
2004.3.26 平泳ぎ
1300m 51.0kg 20%
2004.3.25 マスターズ
バタフライ 25m×2 (50秒サイクル)
背泳ぎ   25m×2 (50秒サイクル)
平泳ぎ   25m×2 (50秒サイクル)
クロール  25m×2 (50秒サイクル)
以上の200mを(45秒サイクル)でもう1セット
ターン練習を7種×2セット 350m
200m個人メドレー タイム計測 
fly 57.6
ba 1-15.6
br 1-19.4
fr 59.3
total 4-31.9
目標の4分20秒はまだ遠いけれど、3週間前より8秒更新。
1300m 51.0kg 20%
2004.3.24 スイム(種目は自由) 25m×10 50秒サイクル
スイム(種目は自由) 50m×8  90秒サイクル
・・・ここまでがアップ
本日はTコーチの平泳ぎ
ビート板キック 50m×6 顔はつけてOK。かかとをお尻の横にセットすることを意識して。
プルブイをつけてストローク練習 50m×4
平泳ぎ 50m×4
以上、60分のレッスンがおしまい。1350m。

この後30分くらいプールの水につかったまま、娘の同級生のお母さんと入学式の話をしたり
平泳ぎの復習をしたり、泳ぎ足りなかったバタフライをしてみたり・・・で200m。

トータル1550m 51.0kg 20%
2004.3.23 クロール
苦手な方の左で呼吸するとやっぱり頭が上がってしまう。
顎を引いて、前へ前へ!伸びること。
最後のクロール100m×6 (2分30秒サイクル)は
Nさん、Fさん、Tさんのスピードについていけるようになった。
1800m 51.2kg 20%
2004.3.19 ディスタンス
腰の痛みはほとんど忘れるくらいまで治まったので上級コース復帰。
バタフライ 50m×1
fly-k     50m×1
背泳ぎ   50m×1
ba-k      50m×1
平泳ぎ   50m×1
br-k      50m×1
クロール  50m×1
fr-k       50m×1
クロール(プルブイ)50m×8
クロール  50m×8
クロール(プルブイ)100m×3
クロール  100m×3
歩行     50m×1
今日のクロールはストローク中心。キックはバランスをとる程度に2ビートでのびやかに。
そういうゆったりした泳ぎでも100mを2分かからずにまわれるようになった。
2100m 51.2kg 20%
2004.3.18 ディスタンス
今日は平泳ぎの予定だったけれど魔女の一撃で、平泳ぎはしばらく禁止になったので、
中級コースにまざって泳いだ。
個人メドレーは平泳ぎをクロールにかえてfly-ba-fr-frにしたので、すごく楽。
普段どれだけ平泳ぎで疲労しているかが身にしみる結果になった(^_^;)
1600m 51.2kg 20%
2004.3.17 ディスタンス
1850m 51.2kg 20%
2004.3.16 マスターズ
同じコースの仲間でランチのあと、スイミングスクールへ。
今日はみんな胃がぽっこり。
こんな日に限って久し振りの飛び込みスタート。
25mクロールが17秒6。練習でこれだけ出たら満腹・・・いや満足。
Tコーチのキック練習の成果が出たかな。
1500m 51.4kg 20%
2004.3.12 クロール
片手クロールの左呼吸の時、頭のてっぺんが右上を向いていると指摘された。
こんな感じ・・と顎から水面に出していく感じに矯正。でも、後ろは見ない。

こうすると沈みがちだった左呼吸がうんと楽になった。
今日の練習のメインはこれではなく、キックをしっかり休まず打つこと。
最後にはヘッドアップで12.5mまで泳ぎ、残り半分をゆっくり流す。
キックが弱いと沈んでしまう。
ライフセーバーの人が海で救助に向かう時に、この姿勢で泳ぐのを見たことがあるけれど
ものすごく力の要る泳ぎだと思った。
1500m 50.4kg 20%
2004.3.10 平泳ぎ
今日はキックをメインに練習。
泳ぐときは「かいて-セットして-ける-」と唱える。
セットはかかとをお尻の横へひきつけ、つまさきをぎゅっと上げておくこと。
横にセットする前に沈み始めるので、あわてて蹴ってしまう。
「私だけ、顔が沈んでるんですけど」というと「推進力がないから沈むんですよ」と。
これは困った!!推進力がないから上手く蹴れない。上手く蹴れないから推進力にならない。
1600m 51.2kg 20.5%
2004.3.9 クロール
今日は肩甲骨が動くことを意識して、前の方の水をとらえる練習。
パドルとプルブイをつけて泳ぐと、ローリングがおおきくなるのでどうしても入水ポイントが内側に入りがち。
前を見て水をかき分けていくようなイメージで泳ぐと、ローリングの大きくても小さくても手がまっすぐ入る。
1800m 51.4kg 20%
2004.3.5 ディスタンス
ちょっと遅れてウォーミングアップの途中から合流。
今日のメインはキック。
各種目50m×4で、16本
サイクルは設定してあるけれど、Tコーチのおっしゃるには
「遅い人がちょうど休む間がないように設定してますから」
まさに私のことで、200m×4を一気に泳ぐ感じだった。
50m歩いて、仕上は200m個人メドレー。
後ろから3番目を泳いでいたのに、終わったらビリだった(-_-;)
4分40秒。
2個メを4分20秒を今年の目標にしよう!!!

練習後、平泳ぎの得意なNさんに、どうしてお尻が沈まずにくいっくいっと上がってるのかきいてみた。
腰やお腹に力を入れているわけではなく、キックのあと胸に体重を乗せていくそうだ。
バタフライの感じだな。
1400m 51.2kg 19%
2004.3.4 平泳ぎ
手は視界から両手が消えるまで開く。
肘の軌跡は左右に一本線。後ろに引かない。
指先が下を向く瞬間はない、と思え。つまり、両手を広げたらその高さで水面を通って水を集める。
頭が早く上がりすぎ。手を開ききるまで待って、寄せる時に顔を上げる。

うわぁ・・・今日は注意点がいっぱいだ。

練習後も、私の平泳ぎを水中正面から見ていた先輩スイマーK姉さんが
肘が落ちてるの。深いところをかいてるわね」と教えてくれた。
それを見ていたYちゃんが「私はどうだった?」と聞くと
「Yちゃんは2525さんみたいにはっきりした欠点がないから何とも言いにくいわ」だって。
うわうわうわぁ〜。。。はっきりした欠点=見るからにヘタクソ・・ですよね(^_^;)
そんなK姉さんが大好き。
はっきりした欠点はなおしやすいぞ!鏡の前で復習します。
1500m 51.2kg 20%
2004.3.3 クロール
今日の練習メニューは『ひなまつりスペシャル』だと言うわりには、
キックもスイムも25mの繰り返しばかりで寒い・・・と思っていたら
最後にスペシャルしんどいものが(^_^;)
クロール(ダッシュ) 50m×2 60秒サイクル・・・休憩2分で3セット
短時間で力を出す運動なので、筋肉中に乳酸が大量に発生して疲れを感じる・・・けど、頑張ってみよう!という練習。
乳酸に対する抵抗力を高めるには、強い運動と軽い運動を交互に繰り返し行うこと。
酸素をうまく取り込みながら運動を行うこと。
疲れをためないように、運動後はクールダウンして筋肉中の乳酸を排出すること。
1700m 51kg 20%
2004.3.2 ディスタンス
クロールの左手のキャッチが上手くできていない。
肘を「クッ」と立てて曲げてしっかり水を引っ掛ける。
2000m 51.2kg 20%
2004.2.27 ディスタンス
スイム 200m×1
キック 100m×4 (個メ順に)
スイム 100m×1
個人メドレー 100m×10 3分サイクル
歩行 50m×1
1個メを10回は、聞いただけでめまいがしそうで、
何本泳いだらトイレ休憩とろうかなどとズル休みをたくらみつつも完泳。よれよれ〜。
よく頑張りました、と自分で言う。

先日のマスターズ水泳大会の記録証をもらった。
(25m自由形16秒98 50m自由形42秒28 100mリレー1分18秒94)
60歳をすぎてなお自己ベストで金メダルで大会新記録を出す仲間がいて、とても励みになる。
彼女は年齢も水泳経験もずっと上なのに、私のような初心者の感想をアドバイスと受け止めて
「もいっかいやるけん、見てよっ」と明るく楽しく貪欲なのだ。見習いたい。
1900m 50.4kg 20%
2004.2.26 平泳ぎ
スイム 200m×1
キック 200m×1
スイム 200m×1 (1個メを2回続けて)
ここまでがウォーミングアップ。Tコーチのはアップだけでくたくた。
平泳ぎは・・・かきこむ手が深すぎる・・・それは上体が水から出ないから・・・それは背筋が弱いから。
なので、トレーニングチューブを買ってきた。今日から筋トレもやる!
1850m 51.2kg 20%
2004.2.25 背泳ぎ
初めて焼き鳥になる練習をした。
気をつけの姿勢で上向き→下向き→上向き・・・と軽くバタ足を10回ほどうつごとにくるくる回る。
左回りはなんとかできるけれど、右回りは下から上を向くときに必ず溺れる。
足に力が入りすぎていることと、顎をひけていないことが原因だと教えてもらっても
しっかりバタバタやってないと沈みそうで怖い。
距離は少ないのに、ものすごく疲れた。。。
1100m 51.2kg 20%
2004.2.24 平泳ぎ
ウォーミングアップはチョイスで25m×10
いつもは後ろから3番目くらいを泳ぐけれど「若いんやけん、前で頑張りっ!」と背中を押されて先頭に。
世間ではおばちゃんと呼ばれる41歳も、このコースでは最年少。
先頭は前の人が作る流れに乗れないから水が重いし、後ろに迷惑をかけちゃいけないというプレッシャーもあるけれど、ありがたく練習させてもらう。
平泳ぎの練習に入ると、こそこそと後ろの方へ移動(^_^;)
かかとが水面に出そうになっているので、もう少しひざをひく。
かかとの軌跡がタイ米なので、チョコボールを描くように。
開いたあとの手が深すぎる。

1650m 51.8kg 20%
2004.2.22 6時10分起床。
スイミングスクールに集合し、スクールバスで県総合水泳プールへ。
とっとと着替えて、早速ウォーミングアップ。2往復歩いて泳いだけれど、寒くてしょうがないので、スタート台に並んで飛び込んでガーッと泳ぐことにした。
プールの底を見て「2本目の黄色の線が真ん中やな、ここまでノーブレでいこう」と思う。ゴーグルがずれたのでちょっときつくしておく。5回泳いでやめた。あんまりやりすぎるとかえって不安になるから。
25m自由形は35レース6コースだ。もうそろそろやなぁ・・・と座っていると、I コーチにぐいぐいと肩をもまれた。緊張しているのバレバレ。スタート直前は名前を呼ばれたはずなのに舞い上がってて記憶がない。しんどいとか、もうちょっととか考える間もなくあっという間にゴール。全員ゴールするとすぐに電光掲示板のタイムは消えてしまうので自分では確認している余裕がない。
今日のために購入したスポンジみたいな材質の吸水性のいいタオルで体を拭いて、二女に借りたナイロンのズボンとmasaさんのキリ番でゲットしたrakuシャツを着て次のレースを待つ。
50m自由形は120レース8コース。今度は名前を呼ばれたら椅子から立ち、ぺこりができた。スタートもうまくいった。ターンもうまくいった。けれど最後の10mは恐ろしく長く感じた。腕が重くて苦しくて・・・。このレースを最後に水泳をやめてしまおうかと考えていた。端っこの8コースで右で息継ぎをするから、プールの底と右の壁しか見えていないのも良くなかった。ちゃんと前を見て泳がなきゃ。
最後は229レースの100mフリーリレー。これはもうとにかく気持ちよかった。私は2泳で、1泳の人が近づいてくるのをスタート台の上で「来た来た」でも「来る来る」でもなく「来い!来い!来い!!」という気持ちで待っていた。そして「ソレッ」と飛び出す。うまくできるかなぁという不安からくる緊張とはまったく別の前向きな心地よい緊張感だった。リレーに誘ってくれた先輩スイマーに感謝。来年は出るなと言われても出ちゃうからね。

25m自由形 16秒98 (自己ベスト)
50m自由形 42秒なんぼか (自己ベスト)
100mフリーリレー 誰も覚えてない  おいおい(^_^;)
2004.2.20 本番まであと2日ということで、今日はTコーチによるアップのシミュレーション。
第一段階・・・200mたらぁ〜っと泳ぐ
第二段階・・・キックまたはドリル練習を25m×8(自分の種目でなくてよい)
第三段階・・・本番ではこんなふうに泳ごうというイメージをもって自分の種目を50m×4
第四段階・・・スタートの練習。プールの深さ、スタート台の高さ、傾斜に慣れて、入水ポイントを確認。
スタート前は・・・
椅子に座って待つときに、ゴーグルをしておく
「ピッピッピッ」でスタート台の横に立つ。
「ピーッ」でスタート台に上がる。
「ヨーイ」でかまえる。(ふらつくなら、台に上がってすぐ自分のタイミングで構えていてもOK)

気分は『おやつ・水泳付バス遠足』で、楽しんできます。
1000m 51.2kg 20%
2004.2.19 ディスタンス
スタートを練習。
うまい人は踏み切ったときに顔をあげて入水ポイントをにらんでから頭を腕の間にしまっている。
1700m 51kg 20%
2004.2.18 昨日の練習でコーチの「スタイル1(ワン)でいきましょう」という意味がわからなかったので調べてみた。
自分の専門種目のことをそういうそうだ。
専門種目なんて、そんな大それたものではないけれど、他のが疲れるとか進まないとかいう意味で残ったのが
私の場合クロールかな。

今日は進まない平泳ぎの日。
ゆっくり開いてさっとしめるというメリハリがない。
1500m 51kg 20%
2004.2.17 リレーの時の飛び込むタイミングを練習した。
人の上を飛ぶのは想像すると怖いけれど、いざスタート台に立つと一人の時より雑念がなくなる。
うまくやるより必ずつなぐことに集中するからかな。
50mクロール、46秒が出た。
4本泳いだらプールサイドへ上がれないくらい、腕が疲れた。
1450m 51.4kg 20%
2004.2.13 ディスタンス
50mクロールを8本泳いだら、後ろの人が「後半、ガタッとスピードが落ちよるで。もっと頑張りな!」と優しい顔で厳しいことを言ってくれる。
頑張った。「やれるやんか」
容赦ないお姉さんに鍛えられる毎日。感謝感謝。
2100m 51.4kg 20.5%
2004.2.12 初めてスタート台から飛び込んでみた。
この間プールサイドの高さから飛ぶ時はエイヤッという気持ちだったけれど、
それができてしまえばスタート台の高さは、もう気にならない。
うまくできるかどうかは別だけど。

25mだけ泳ぎきってしまうタイムと、ターンするつもりで25m泳ぐのとでは
ターンを意識する分失速して1秒くらい遅くなっている。
左右どちらの手がついてもタッチターンができたらもう少し壁が怖くなくなるかな。

1200m 51.8kg 20%
2004.2.10 ディスタンス
マスターズは無理しないでタッチターンするつもりなので最近クイックターンの練習をしていない。
でんぐり返りさえまっすぐにできなくなっていた。ショック。。。
2000m 51.2kg 20%
2004.2.6 背泳ぎ
1800m 51kg 20%
2004.2.5 昨日に引き続き I コーチのディスタンス
メニューも昨日とほとんど同じ。
太腿を使うとはやく息切れするからキックはほどほどに怠けていたが、
今日は小さく軽くだけど、ちゃんと6ビートで泳いでみた。
そうしたら意外にも本数を重ねるごとに足が力強くリズミカルに動くようになった。

あっ・・・意外にもっていうのは私の感想であって
I コーチは昨日からそうおっしゃっていたのです。
1800m 51.4kg 20%
2004.2.4 ディスタンス
犬かきがだいぶ進むようになった。プル、上達?
キックの方は、キック練習だと進むのに、泳ぎにつながらない。
泳ぎだすとつい足が怠けてしまう。働け!足っ!!
1800m 50.6kg 20%
2004.2.3 飛び込まずに50mクロールを4本計った。
4本とも47秒ちょい。飛び込んだら45くらい出るかな。
1350m 51.2kg 21%
2004.1.30 ディスタンス
個人メドレー順に25m×8
キック 500m×1
プル  500m×1
クロール 200m×2  (2回目はダッシュ)
ダウン 100m×1
200mをダッシュなんて、ありえない(^_^;)
1回目は4分12秒1
2回目は4分16秒・・・頑張ったつもりが遅くなってた。。。
1900m 52kg 21%
2004.1.28 ディスタンス
キック 200m×1
S字プル 100m×1
スカーリング+スイム 100m×1
スイム 100m×1
クロール 50m×10 90秒サイクル
クロール 50m×10 80秒サイクル
クロール 50m×10 75秒サイクル
ダウン 50m×1
2350m 51.4kg 21.5%
2004.1.27 背泳ぎ
左手の入水ポイントが決まらずに迷っている・・・ふうに見えると言われた。
二の腕と肩をまわして、手がついてくる感じにすると、ピシッと入りますよ・・。
1600m 52kg 21.5%
2004.1.23 ディスタンス
背泳ぎキックの達人のK姉さんとσ(^_^)のキックを比べてもらった。
ふり幅が全然違うらしい。後ろへもガッと引いてガッと蹴る。パワーの差。
1750m 51.2kg 21%
2004.1.22 背泳ぎ
掌が体の近くに寄って・・・つまり肘をたたんでしまってプッシュしている。
遠い(深い)ところで水を引っ掛けて、肘をたてたまま、遠くからお尻へ向かってプッシュ。

1600m 51.6kg 22%
2004.1.21 バタフライ
手の開きが小さい。水をグゥーッと外に押して肘をすぼめないように張ったまま掌を後ろへ。
クワを土にグサッと立てる感じ。

1550m 51.6kg 21%
2004.1.20 マスターズが近いのでタイムを取ることが多くなってきた。
クロール 50m 48秒
平泳ぎ  50m 1分9秒
1300m 51.8kg 22%
2004.1.16 バタフライ
手をグーで泳ぐこと25m×6、さらにチョキで6、パーで6。
グーでもけっこう進む。むしろパーの方が水が重くて疲れる。肩に力が足りないのかなぁ。
第一キックと同時に手を開くこと。肩より広く。
1450m 51kg 21%
2004.1.15 ディスタンス
キックが緩慢にならないように、息継ぎの時に止まらないように、意識して泳ぐ。
もっと水面近くでキックするように・・・ってことは、下半身が沈んでいるということ。
腹筋に力をこめ、胸に体重をかけて泳ぐと腰が浮くらしい。
お腹に力を入れると、腕にも入ってしまう。難しい・・・。
クロール 100m×4 ディセンディング
2分1秒、2分1秒、1分56秒、1分52秒
ははっ(^_^;)うれしそうにタイムなんぞ書いてみるけれど、
北島康介なら半分以下の時間で泳いでしまうんだなぁ。
シュバーッと水を切って気持ちいいだろうなぁ。
2100m 51.6kg 21%
2004.1.14 背泳ぎ
1500m 52kg 21.5%
2004.1.10 土曜の夜のプールは久し振り。
歩行      200m×1
片手クロール 25m×4
キャッチアップ 25m×4
クロール    50m×20 70秒サイクル
歩行       50m×1
ダッシュ         25m×4
歩行       50m×1
1600m 52kg 20%
2004.1.9 マスターズ参加に向けての練習。
参加するしないに関係なく、上級クラスにはこの日がある。。。
初めての飛び込んでのスタート。
頭は入れすぎず、指先と入水ポイントを見る。入れすぎると、もぐりこんで頭を打つ危険があるから。
水に入ったらあごを引いて頭のてっぺんよりちょっと後ろで水を受けるように。

そうすると抵抗が少なく、ゴーグルがずれることも少ない。
1回目はかまえた姿勢からさらにしゃがんでしまい、バッシャーン!!
用意の姿勢以上に膝を曲げないように気をつけて、2回目。
25mクロール、18秒8だった。
1150m 51.8kg 21% 
2004.1.8 背泳ぎ
キックが膝から下しか動いていない。太腿からしなるように動いていない。
同じ注意をバタフライのキックでもされている。
キック練習をすると、首がひどく疲れる。余計な力が入っているんだろうなぁ。
1450m 52kg 21%
2004.1.7 ディスタンス
クロール 25m×10 50秒サイクル
背泳ぎ  25m×10 50秒サイクル
バタフライ25m×10 50秒サイクル
平泳ぎ  25m×10 50秒サイクル
個人メドレー 100m×4 3分サイクル
個人メドレー 200m×1
歩行   100m×1
初めての200m個人メドレー完泳!・・・おっそいけど。
2000m 52kg 21%
2004.1.6 バタフライ
10日ぶりのプール。そして初泳ぎ♪
毎日のように泳いでいたら何でもなかったのに、10日ぶりになると着替えが億劫になっている。
バタフライのキックが進みにくいのは、膝から下しか使っていないかららしい。
太腿を上下する→腰の位置が上下する→体がしなやかにうねる

1900m 52.8kg 22%
2003.12.26 バタフライ
リカバリーは肩で耳をはさむように。腕を振り回すと肘が曲がるから。
バタフライ 50m×6 90秒サイクル は・・とても燃焼した。
燃え尽きそうだったので2本目と4本目はターンの後10mくらいクロールをいれて呼吸を調節。
1900m 52.4kg 22%
2003.12.25 ディスタンス
増えてしまった1kgを解消しようと、今日は30分早く行って水中ウォーキング(600m)も取り入れたけれど
一日で消費できるほど甘くはなかった。
2350m 52.8kg 22%
2003.12.24 バタフライ
『キック』と『両手を開く』と『お尻を上げる』が同時。
頭で水を縫っていかないように、下半身でうねる。

1600m 52.8kg 22%
たいへんっ!!4日あけると体重が1kgも増えている。
2003.12.19 クロール
肘を立てて、掌を後ろに向けて肩で押す。肘を先に引かない。
今年最後のTコーチのレッスン。
お歳暮がわりに(?)50mダッシュを計る。48秒。
一昨日と同じタイムだけど、苦しくなかった。
1600m 51.8kg 22%
2003.12.18 ディスタンス
100m個人メドレー ×4 (ディセンディング)
はて?初めて聞く『ディセンディング』とは
「一定の距離を休憩を交え数本泳ぐが、1本目より2本目、2本目より3本目と意識的にタイムを上げていく練習。最後はほぼ全力状態で泳ぐ」というもの。
1本めは2分20秒。「このくらいなら楽ね♪」と前の人は笑顔。私ははぁはぁ言いながら首をぶんぶん横に振る。
ペースを調節できるのはクロールだけ、あとは4本とも全力状態だったけれど、18秒、15秒、11秒とタイムをあげることはできた。
1700m 51.8kg 22%
2003.12.17 クロール
初めて50mクロール(ダッシュ)を計った。
12.5mはノーブレで、次の25mは2回に一回呼吸、最後の12.5mは苦しくて毎度呼吸。腕が重いし。
6回計って、最高が48秒。
娘たちは小学校の頃40秒きってたもんなぁ。
彼女らは半分までは息継ぎをしなかったそうだ。
それをやったらたぶん後半がもたない。
1700m 51.8kg 22%
2003.12.16 背泳ぎ 100m×1
平泳ぎ 100m×1
片手クロール 25m×6
クロール 50m×20 70秒サイクル
歩行 50m×1
キック 200m×1
バタフライ 25m×6 60秒サイクル
歩行 50m×1

一時間で1800mは最高記録。
クロール50m×20は、6本目(300m)くらいの時が体も気持ちもキツイけれど
そこを過ぎると、頭の中に音楽が流れだす♪
「もうなんぼ泳いでもいっしょ」状態。

練習後、ターンをみてもらったら、足がたためていないらしい。
だから回転が遅い。


2100m 51.8kg 22%
2003.12.12 ディスタンス
その日の練習メニューは担当コーチが紙切れにマジックで書き、ビート板に水で貼りつけてスタートの台に引っ掛けてある。
今日は一番下の段に『Fr 15分 がんばる』と書いてあった。ドキドキ。
クロール15分・・・初挑戦。
10人くらいの後ろから2番目を泳ぎ始めた。先頭の人に2回追い抜かれたけれど完泳!
たぶん625m泳いだと思う。50mを72秒か・・・。どれだけ長距離を泳いでも50m1分を目標に。
「2525さん、今日はよくがんばりましたね」いつも厳しいI コーチに花マルもらった(嬉)
2000m 51.6kg 21%
2003.12.11 バタフライ
やっぱりお尻が上がってない。Tコーチによると胸、腰が反ってないかららしい。
いつ、どのタイミングで反るのか?わからなーーーーい。
帰って二女T子に聞いてみる。
「ぼーん!!と蹴ったらお尻、浮くやん」
畳の上で横向きに寝てバタフライのうねりをやってみる。
「どう?T子。こんな感じ?」「そうそう!進みよるやん」
じりっじりっと畳の上でうねり進む私。「ぼーん、ぼーん」とT子。
変な親子・・・(^_^;)
1900m 51.6kg 22%
2003.12.10 ディスタンス
頭で考えるより、体が慣れてくる。
一時間のレッスンで1700m泳いだけれど、今日は疲労感が無い。
400mクロールも先月よりタイムが上がった。(8分17秒5)
・・と言っても、先頭の人に追い越されて周回遅れ状態。
50m泳ぐときはクイックターンでやってみた。8回。
うまくできないけれど、コーチが見てくれている時にやらないとね。
壁際に来てヨイショッとはずみをつけているけれど、そうではなく
泳ぐスピードを上げていってその流れで水面近くをくるんと回ること。
前転しながら途中でひねらずに、上向きまで回転しきってからひねること。

2000m 51.8kg 21%
2003.12.9 クロール
入水ポイントが内に入りすぎ。「肩の前」と思うくらいでちょうど頭の前に入る。
Sコーチは泳いでいる途中でフォームをチェックしてくれるので、
その場でなおして泳いでみることができる。わかりやすい。
1600m 52.2kg 22%
2003.12.5 バタフライ
うねりの小さい、スピードのあるバタフライ・・・をめざす練習らしい。
まだまだ前の人についていくだけで精一杯。
レッスン後にプールの端っこを行ったり来たり、クイックターンの練習。
上手く出来なくても(つまりカッコ悪くても)回った後に進行方向が見えるようになり
「ここはどこ?」状態を脱した!
初めてクイックターンでクロール50m泳いだ。
1600m 52.0kg 22%
2003.12.4 ディスタンス
今日のメインはクロール50m×20
泳ぐだけなら問題ないけれど、上級コースとなると私以外はみんなクイックターン。
残って何度も練習してみたけれど、くるっと回りながら壁から遠ざかってしまうので蹴りしろがほとんどない。
1950m 52.0kg 22%
2003.12.3 スイム 25m×10
バタを除く3種で個人メドレー 75m×6
こんなめいっぱいなウォーミングアップは初めて(@_@;)
今日はTコーチのバタフライ
体より前(下)で第1キックを打つと、自然にお尻があがってくる。足も水面にばしゃばしゃ出ない。
第2キックはおまけ・・・のつもりで。

1500m 52.2kg 22%
2003.12.2 クロール
体の外をかいているので、お腹の近くを手が通るように
疲れてきた時ほど『きれいに泳ぐこと』を意識すること。
1800m 52.2kg 22%